Uncategorized

【面白い】Netflixで見れる。海外SF&ファンタジードラマ10選!

呪術的な儀式がはじまるの無料のAI画像素材/出典元:ぱくたそ

現在Netflixなどのサブスクで放送されるドラマが人気を博すことが多くなっています。

そんな中、世界中で人気となっている洋画SF・ファンタジー系ドラマを紹介します。

前世代向けのドラマもあれば、ティーン向け、アクションシーンが強くえがかれているものもあります。ドラマを見て非現実的な世界を体験しましょう!

1-1【Netflix】ストレンジャー・シングス 未知の世界

2016年からNETFLIXで配信され始め、世界中で大ブームとなったSFホラードラマシリーズです。
現在第4シーズン(全34話)まで放送されており、見ごたえたっぷりです。

34話一気見してしまうほどの斬新なストーリや演出に引き込まれます。

ストレンジャー・シングスは英国アカデミー賞テレビ部門、ゴールデングローブ賞などにノミネートしており国際的に人気を博した作品であることが分かります。

また、ジャンルがSFホラーなのですが、子供達が協力し合って仲間を救い、敵を倒そうとする姿やシリーズが進むに連れて年齢はもちろん精神的に変化していく姿がヒューマンドラマ的な面を感じました。

ちなみに年齢制限が16+であることも注意してください。

1-2【Netflix】ストレンジャー・シングス 未知の世界【あらすじ】

『ストレンジャー・シングス』は、1980年代のアメリカのインディアナ州ホーキンスという小さな町を舞台にしています。

少年ウィルが失踪し、彼の友人たちと母親が彼を探し続けます。途中、超能力を持つ謎の少女「イレヴン」と出会い、異世界「裏側」の存在が明らかになりウィルはその世界に迷い込んでしまったということが分かります。


ウィルの友人や家族は、裏側の世界という超自然的な脅威に立ち向かうことになります。友情や家族愛をテーマにしつつ、シリーズが進むにつれて、陰謀などが明らかになり、スリリングな展開が繰り広げられます。

ストーリ展開に引き込まれ、1980年代の人々の風景がリアルで面白いと感じました。


また、シーズン5が2025年に配信される予定です。
Netflixの中でぜひ見てもらいたい名作SFホラーの一つです。

ストレンジャーシングスのシーズン5について、こちらの記事に書いてあります。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編 第2弾 - Netflix [HD]/出典:netflix japan

2-1【Netflix】ロック・キー

Netflixで見れる「ロック・キー」は2020年から配信され、話題となった海外のファンタジーヒューマンドラマです。


全3シーズン(28エピソード)あり、まるで「ハリーポッター」のようなワクワクし、映画を見ているような感覚になります。

2-2【Netflix】ロック・キー【あらすじ】

ある事件により父親が亡くなってしまったロック家は、父親の死を乗り越えるためキーハウスという父親が子供の頃住んでいた場所に引っ越すことになる。


引っ越したロック家は母1人子供3人で暮らしており、長女、長男のキンジ―とタイラーは新しい高校に通う。

末っ子のボードは家の外の井戸に閉じ込められている見知らぬ女性と知り合いになり、その女性から魔法の鍵の存在を教えてもらう。


ボードは家の中から多様な鍵を見つけ、最初は信じていなかったキンジ―やタイラーたちと魔法の鍵を使い遊ぶようになる。


そんな中、謎の女性は子供を騙し、鍵を奪って井戸から抜け出してしまう。
ロック家は鍵を奪おうとする女性と戦うことになる、、、

『ロック&キー』予告編 - Netflix/出典元:Netflix Japan

3-1【Netflix】アンブレラアカデミ―

アンブレラアカデミ―は2019年からNetflixで配信されたスーパーヒ―ロードラマです。全4シーズン(36話)あり、2024年に放送された4シーズン目で完結しています。


コミックシリーズ「The Umbrella Academy」が原作となり制作されました。


「X-man」のような多種多様の力を持つ登場人物魅力のスーパーヒーローのドラマですが、アクションシーンに加えて登場人物同士の関係や心理模様、が魅力的な作品です。

「世界の絶滅を阻止する」という王道の目的なのですが、大人になりやさぐれ、仲が悪い兄弟達が衝突しながら支えあっていくヒューマンドラマでもあると思います。

3-2【Netflix】アンブレラアカデミ―【あらすじ】

1989年10月1日、妊娠していない女性たちが突如として出産するという異常な現象が世界中で発生した。

その中で、資産家で冒険家のハーグリーブズ卿は、この出産により生まれた7人の子どもたちを養子として迎え入れ、幼少期から過酷な訓練を施し、私設スーパーヒーロー組織「アンブレラ・アカデミー」を作り上げた。

17年前、銀行強盗事件で活躍し、メディアでも注目を浴びた彼らだったが、任務中にベン(6号)が負傷し死亡したことをきっかけに、子どもたちの間に不満が噴出。

その結果、ルーサー(1号)を除く全員が家を出て行き、事実上アンブレラ・アカデミーは解散した。

養父ハーグリーブスの死をキッカケにバラバラになっていた7人が再開することに。
5号はタイムリープの能力で絶滅した未来の存在を知ったと、他の兄弟に打ち明け、世界の絶滅を防ぐため協力することに。

『アンブレラ・アカデミー』予告編 - Netflix [HD]/出典元:Netflix Japan

4ー1【Netflix】ウェンズデー

2022年にnetflixで公開されてすぐに高視聴率を獲得し、Netflix史上1週間で最も視聴された海外ドラマと記録されました。

1シーズン全8話であり、続編の公開が期待されています。

コメディ的な要素が強くティ―ン向けな感じがし、感情がないと思っていたウェンズデ―の心理模様の変化などが面白いです。

作品としての世界観や音楽などが魅力的で続きが気になるストーリー展開なため完成度が高いドラマだと思いました。

見る時は事前に映画「アダムスファミリー」を見た方がスムーズに内容を理解出来ると思いました。

4-2【Netflix】ウェンズデー【あらすじ】

高校を退学になったアダムス家の娘ウェンズデーは、両親が共に通っていた寄宿学校に強制的に送られることになる。

ある事件を目撃してしまい、その事件について調査することを決意する、、、
ウェンズデ―の学園生活をえがいた、ホラーコメディ学園ドラマである。

『ウェンズデー』ティーザー予告編 - Netflix/出典元:Netflix Japan

5ー1【Netflix】シャドウハンター

netflixでは2019年から公開されているダークファンタジードラマです。全4シリーズ(55話)あり、1話約40分と見ごたえたっぷりです。
原作はカサンドラ・クレアの「シャドウハンターシリーズ」であり、ストーリー展開が分かりやすく、雰囲気はティ―ンエイジャー向けな感じがします。

恋愛模様やダークな世界観の演出、多様な種族の登場、ドラマチックなストーリー展開などが楽しめるドラマになっていると思います。

”ひょんなことから闇の世界を目撃し、自分には隠された能力があることが発覚する”というような王道展開ですので、このような展開が好きな人やダークファンタジーが好きな人が好きな作品となっていると思います。

5-2【Netflix】シャドウハンター【あらすじ】

主人公の平凡な女学生クラリーはある日母親のジョスリンが謎の一団に誘拐され、その過程で謎の化け物と遭遇する。

その時に武器を持った”シャドウハンター”の青年ジェイスが現れ、クラリーを救う。
母親を助けたいクラリーは、ジョイスからクラリーは”シャドウハンター”の力を持っていると告げられるが、困惑しながらシャドウハンターの一団と共に誘拐された母親を探すことを決心する。

ジョスリンを誘拐した敵の目的が判明し、その鍵をもつクラリーが世界の運命を握ることになる。

クラリーは無事に敵を退け母親を助け出すことが出来るのか。

まとめ

NetflixのSFドラマは種類が豊富で、強くえがかれている部分がそれぞれ違うので、自分の好みのドラマを見つけてみてください。

Netflixは月額890円から登録でき、Netflix独自のドラマなども見れる動画配信サービスです。

上記に紹介した以外のSFドラマもあります。

-Uncategorized